
もくじ
Go To Eatキャンペーン 予約来店ポイント還元/利用・25%プレミアム付食事券
かつやは、「Go To Eat(ゴーツーイート)」キャンペーンにおける、予約来店ポイント還元・利用については、対象になっていません。
各都道府県で販売される、GoTo(ゴーツー) Eat(イート)キャンペーンの「25%プレミアム付食事券」への対応も未定です。
「GoToEat(ゴートゥーイート)」キャンペーン(ポイント還元)は、2020年10月1日~2021年1月31日(ポイント利用は2021年3月31日まで)に実施されています。
詳しくはこちら↓
「Go To Eat キャンペーン」飲食店ネット予約で1人最大1,000円分ポイント還元 対応オンライン飲食予約サイトまとめ 25%プレミアム付食事券の販売も
各都道府県ごとに販売される、GoTo(ゴーツー)Eatキャンペーンの「25%プレミアム付食事券」について、詳しくはこちら↓
Go To Eat 25%プレミアム付食事券 都道府県別の販売場所・予約購入方法・申込サイト・発売期間・有効期限・対象利用可能店舗まとめ(ゴートゥーイート)
テイクアウト(持ち帰り)
かつやでは、ほとんどのメニューがテイクアウトで購入可能です。とんかつなどの揚げ物を単品で1個から購入することもできます。
テイクアウトは、各店舗に電話で事前予約することも可能です。
飲食チェーン店テイクアウト(持ち帰り)情報まとめ 値引き・割引・ポイント還元・キャンペーンなど 新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)対策で
コード決済(スマホ決済)
とんかつ・かつ丼屋チェーンの「かつや」で使えるコード決済は、以下の通りです。
(2020年12月5日現在)
※コード決済にはいずれも対応していません。
対応していないコード決済は、PayPay(ペイペイ)、LINE Pay(ラインペイ)、楽天ペイ、d払い、au PAY(エーユーペイ)、メルペイ(コード決済)、ゆうちょPay(銀行Pay)、Bank Pay(バンクペイ)、J-Coin Pay(ジェイコインペイ)、クオカードPay(クオカードペイ)、FamiPay(ファミペイ)、アリペイ、ウィーチャットペイ、ネイバーペイ、などです。
クレジットカード
かつやで使えるクレジットカードは、以下のとおりです。
VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners
※一部の店舗では、クレジットカードに対応していません。
※クレジットカード対応店舗は公式サイトで検索できます。
店舗検索
電子マネー
かつやで使える電子マネーは、以下のとおりです。
・交通系電子マネー
・iD
※一部の店舗では、電子マネーに対応していません。
対応していない電子マネーは、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay、です。
※電子マネー対応店舗は公式サイトで検索できます。
店舗検索
そのほかの支払い方法は?
かつやでは、アークランドサービスホールディングスの株主優待券が使えます。この株主優待券は、1枚550円分の食事券となっており、お釣りは出ません。また、ほかの割引券やクーポン券などとの併用ができません。
ジェフグルメカードなどの食事券や、ギフトカード(商品券)などは一切使えません。
割引券・クーポン券はある?
かつやでは、会計時に次回使える100円(税込)割引券がもらえます。有効期限が短めで、たいてい翌月末までのものが渡されます。基本的にはどのメニューにも使えますが、期間限定のキャンペーン価格で提供されるメニューには使えないことがあります。また、株主優待券と併用することはできません。
宅配・デリバリー
かつやでは、一部の店舗で宅配(デリバリー)に対応しています。
デリバリー注文ができる各サービス経由で注文できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)
楽天デリバリー
ファインダイン
dデリバリー
消費税軽減税率への対応
かつやでは、店内での飲食(イートイン)は消費税率10%の標準税率が、持ち帰り(テイクアウト)や宅配(デリバリー)は消費税率8%の軽減税率が適用されます。
「キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)」は、フランチャイズ店舗でキャッシュレス決済に対応している店舗では、2%還元の対象となっていました。