
埼玉西武ライオンズの本拠地である、ベルーナドーム(西武ドーム)で使えるコード決済は、以下の通りです。
(2022年7月1日現在)
※2022年2月28日までは「メットライフドーム」でした
(ライオンズチームストア(グッズ販売)、飲食売店、チケットセンター(チケット販売)、ファンクラブカウンター、など)
・au PAY(エーユーペイ)
・d払い
※一部の飲食売店、ドリンクワゴン、売り子、グルメワゴン、特設売場などでは、コード決済が利用できません
対応していないコード決済は、PayPay(ペイペイ)、LINE Pay(ラインペイ)、楽天ペイ、メルペイ(コード決済)、ゆうちょPay(銀行Pay)、Bank Pay(バンクペイ)、J-Coin Pay(ジェイコインペイ)、クオカードPay(クオカードペイ)、FamiPay(ファミペイ)、アリペイ、ウィーチャットペイ、ネイバーペイ、などです。
電子マネー
各種電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)は利用可能です。
※グルメワゴン、売り子さん、一部の店舗では使えません
クレジットカード
各種クレジットカード(JCB・Visa・MasterCard・American Express・Diners)での支払いも可能です。
※タッチ決済にも対応しています(「タッチ決済で」または「NFCで」と伝える必要あり)
※グルメワゴン、売り子さん、一部の店舗では使えません
ポイントサービス
ファンクラブ会員向けのポイントサービス「Lポイント」は、各種キャッシュレス決済と併用して貯めることができます。会計時に最初に会員証を提示してください(あとからポイントを付与してもらうことはできません)。
※売り子さん、一部の店舗(デジタル会員証の場合)では、「Lポイント補助券」が配布されます(500円ごとに1枚)
ちなみに
ちなみに、メットライフドームの向かい側にあるファミリーマートや、西武鉄道線各駅にある売店(ファミリーマートトモニー)では、PayPay・LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAY(エーユーペイ)などのコード決済が使えます。