
もくじ
Go To Eatキャンペーン 予約来店ポイント還元/利用・25%プレミアム付食事券
スシローは、「Go To Eat(ゴーツーイート)」キャンペーンにおける、予約来店ポイント還元・利用については、対象になっていません。
各都道府県で販売される、GoTo(ゴーツー) Eat(イート)キャンペーンの「25%プレミアム付食事券」については、都道府県により順次対応しています。対応状況について詳しくはこちら。
「GoToEat(ゴートゥーイート)」キャンペーン(ポイント還元)は、2020年10月1日~2021年1月31日(ポイント利用は2021年3月31日まで)に実施されています。
詳しくはこちら↓
「Go To Eat キャンペーン」飲食店ネット予約で1人最大1,000円分ポイント還元 対応オンライン飲食予約サイトまとめ 25%プレミアム付食事券の販売も
各都道府県ごとに販売される、GoTo(ゴーツー)Eatキャンペーンの「25%プレミアム付食事券」について、詳しくはこちら↓
Go To Eat 25%プレミアム付食事券 都道府県別の販売場所・予約購入方法・申込サイト・発売期間・有効期限・対象利用可能店舗まとめ(ゴートゥーイート)
なお、「Go To トラベル」キャンペーンで発行される「地域共通クーポン」については、スシローでは紙クーポン・電子クーポンともに対応していません。
Go To トラベル「地域共通クーポン」が使える場所(チェーン店・書店・飲食店・コンビニ・ドラッグストア・家電量販店など) 紙クーポン・電子クーポン対応まとめ
コード決済(スマホ決済)
回転寿司チェーン店のスシロー(SUSHIRO)で使えるコード決済は、以下の通りです。
(2020年10月5日現在)
・PayPay(ペイペイ)
・LINE Pay(ラインペイ)
・楽天ペイ
・au PAY(エーユーペイ)
・メルペイ(コード決済)
・アリペイ
・ウィーチャットペイ
※コード決済に非対応の店舗もあります。対応店舗は順次拡大中です。
対応店舗一覧はこちら
コード決済対応店舗では、セルフレジでもコード決済が使えます。
対応していないコード決済は、d払い(コード決済)、ゆうちょPay(銀行Pay)、Bank Pay(バンクペイ)、J-Coin Pay(ジェイコインペイ)、クオカードPay(クオカードペイ)、FamiPay(ファミペイ)、ネイバーペイ、などです。
クレジットカード・電子マネーは使える?
スシローでは、クレジットカード(VISA・MasterCard)に対応しています。JCBやAmerican Expressは使えません。
電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、WAON、nanaco、iD、QUICPay)は使えません。
割引クーポンはある?
スシローの割引クーポンは、LINE@で友達になるとクーポンが配信されることがあるようです。
また、auスマートパスプレミアム会員向けに、毎週木曜日に使えるクーポンが配信されています(2020年3月まで)。
公式スマホアプリ
スシローの公式スマホアプリでは、来店予約ができます。予約しておけば、混んでいる時間帯でも待たずに入店できます。
また、持ち帰り寿司のネット注文もできます。事前にネット注文しておけば、あとはお店で商品を受け取るだけでスムーズです(支払いはクレジットカードのみ)。
テイクアウト(持ち帰り)
スシローでは、テイクアウト(持ち帰り)にも対応しています。
テイクアウトのメニューはこちら。
店頭でも注文できますが、あらかじめネットや電話・FAXで事前に注文しておくと、スムーズに受け取ることができます。
※ネット注文の場合は、クレジットカード・メルペイ(ネット決済)による支払いのみとなります。
消費税軽減税率への対応
スシローでは、店内での飲食(イートイン)は消費税率10%の標準税率が、持ち帰り(テイクアウト)は消費税率8%の軽減税率が適用されます。
「キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)」は対象外でした。