当サイトのリンクには一部、アフィリエイト広告が含まれます

飲食店

はま寿司で使えるコード決済

はま寿司

(2024年4月24日現在)

コード決済(QRコード・バーコード・スキャン)

ゼンショーホールディングスの回転寿司チェーン、はま寿司で使えるコード決済は、以下の通りです。

・PayPay(ペイペイ)
・LINE Pay(ラインペイ)
・楽天ペイ(アプリ決済)
・メルペイ(コード決済)
・d払い(コード決済)
・au PAY(エーユーペイ)
・J-Coin Pay(ジェイコインペイ)
・Bank Pay(バンクペイ)
・AEON Pay(イオンペイ)
・アリペイ
・ウィーチャットペイ

対応していないコード決済は、ゆうちょPay(銀行Pay)、クオカードPay(クオカードペイ)、FamiPay(ファミペイ)、ネイバーペイ、などです。

クレジットカード

はま寿司では、各種クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)が使えます。タッチ決済にも対応しています。

※ショッピングセンター内の店舗等では、各種クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)が使えない場合もあります。

電子マネー

はま寿司では、主要な電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、iD、QUICPay)に対応しています。
WAON、nanacoは使えませんが、ショッピングセンター内の店舗では対応している場合もあります。

※ショッピングセンター内の店舗等では、対応状況が異なる場合があります。

そのほかの支払い方法

はま寿司では、ゼンショーホールディングスの株主優待券が使えます。1枚500円分の食事券で、一度に何枚でも使えます。お釣りは出ません。

ジェフグルメカードや、クレジットカード会社発行のギフトカード(商品券)などは使えません。

ポイントカード

はま寿司では、以下の共通ポイントカードに対応しています。

・楽天ポイントカード
・dポイントカード
・Vポイントカード(旧Tポイントカード)

それぞれ、税込200円ごとに1ポイント貯まり、1ポイント=1円相当で支払いに充当できます。

※ポイントカードは、いずれか一つのみ使えます(重複してポイントをためることはできません)。

割引クーポン・割引券はある?

はま寿司のスマホアプリでは、定期的にクーポンが配信されます。アプリ画面のクーポン番号を会計時に伝えるだけです。基本的には、同行者全員分に適用されます。

なお、「平日寿司1皿90円キャンペーン」は2022年6月ころに終了しています。

また、ゼンショーホールディングス株主向けの有料サービス「ゼンショーサポーターズクラブ」に入会すると、ゼンショーグループのお店で使えるクーポンが送られてきます。その中に、はま寿司で使える100円割引クーポンが数枚入っていることが多いです。

来店予約(順番待ち)

はま寿司では、「はまナビ」(ウェブ)から予約(順番待ち)をすることができます。
「ご案内順番予約」または「時間指定予約」のいずれかで予約(順番待ち)ができます。
「ご案内順番予約」では、その時点でウェブから順番待ちの受付を済ませることができ、空席ができ次第呼び出しが来ます。
「時間指定予約」では、指定した時間にウェブから順番待ちの受付を済ませることができ、空席ができ次第呼び出しが来ます。

※指定した時間に座席を確保できる予約サービスではありませんのでご注意ください。ウェブから順番待ちの受付ができるサービスとなります。

消費税軽減税率への対応

はま寿司では、店内での飲食(イートイン)は消費税率10%の標準税率、持ち帰り(テイクアウト)は消費税率8%の軽減税率が適用されます。
※テーブルで、レーンから取った商品(タブレットで注文した商品を含む)を自分でパック詰めして持ち帰る場合は、標準税率の10%が適用されます。

「キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)」は対象外でした。

-飲食店
-, , ,