当サイトのリンクには一部、アフィリエイト広告が含まれます

ディスカウントストア

ミスターマックス(MrMax)で使えるコード決済

ディスカウントストア ミスターマックス

コード決済

ディスカウントストアのミスターマックス(MrMax)で使えるコード決済は、以下の通りです。
(2019年11月17日現在)

・PayPay(ペイペイ)
・LINE Pay(ラインペイ)
・楽天ペイ
・メルペイ(コード決済)
・アリペイ
・ウィーチャットペイ

対応していないコード決済は、Origami Pay(オリガミペイ)、d払い、au PAY(エーユーペイ)、ゆうちょPay(銀行Pay)、Bank Pay(バンクペイ)、J-Coin Pay(ジェイコインペイ)、クオカードPay(クオカードペイ)、FamiPay(ファミペイ)、アリペイ、ウィーチャットペイ、ネイバーペイ、などです。

クレジットカード・電子マネーは使える?

ミスターマックスでは、各種クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)が使えます。

電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)は、いずれも対応していません。

そのほかの支払い方法は?

ミスターマックスでは、クレジットカード会社などが発行するギフトカード(商品券)が使えます。

また、セディナのショッピングクレジットも使えます(税込30,000円以上の買い物で、1回当たりの支払い額が4,000円以上の場合)。

MrMaxカード

ミスターマックスでは、セディナとの提携によるクレジットカード「MrMaxカード」(ミスターマックスカード)が用意されています。

ミスターマックスでは、毎月第3日曜日にこのMrMaxカードを使って買い物をすると、請求時に5%OFFとなります。
また、毎週日曜日にミスターマックスで買い物をすると、わくわくポイントが2倍となります(5%OFFの日は除く)。

ポイントカード

ミスターマックスでは、共通ポイントカードはいずれも対応していません。

割引クーポン・アプリ

ミスターマックスでは、公式スマホアプリ(ミスターマックスアプリ)が提供されています(iOS、Android)。

アプリで会員登録することで、おトクなクーポンが配信されるほか、来店ポイントを貯めることで(店内でチェックイン)も割引クーポンがもらえます。

消費税の軽減税率への対応

ミスターマックスでは、飲食料品は軽減税率の8%が適用されます。そのほかの商品は標準税率の10%が適用されます。

「キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)」は対象外です。

-ディスカウントストア
-, ,